ああ、都会。
サウスエンド暮らしに戻って早1か月。
人との繋がりって大事だなあと、つくづく東京で実感してきたから感じるのか分からないけど、ここでの暮らしって、なんか不思議。
25年アメリカにいてこんな風に感じたのは初めて。
例えば、ショッピングはアマゾン。出かける手段は車。とか。住宅街でありながら人が見当たらない。雨・雨・雨が続くとなおさら。郊外に住んでる人って一体何して生きてるんだろう、謎。
だからこそ、身だしなみに手を抜いたら、一線を越えてしまうことになると思い、香水を新調しようと思ったのだけど「これコレ!」というものがまったく、驚くほど、見つからないでいる。
20代も前半だった頃、The Bon Marche の香水売り場で(当時はNordstromの方が廃れてる感じだった)初の My Signature Scent に出会った時のこと。
「Hi」
「Hi, how can I help you?」
「Would you mind looking at me for 10 seconds?」
「Sure」
「ok, now - which perfume would you recommend, for me?」
後ろのディスプレイに振り向いたその店員さん、少ししてから「こちら」といって差し出してくれたのがシャネルのココ。10年近くそれしか使わなかった。
また戻ってみようかしら。